旅行に付き物の「お土産選び」、でも時にはこれが頭痛の種になることがありますよね。筆者も中国を何度となく行き来したので、その都度お土産を選ぶのに四苦八苦しました。そこで今回は、いったい何を買えばいいんだろうとお悩みのあなたに、中国のおすすめ&人気お土産20選をご紹介します。
筆者が実際に買って喜んでもらえた物を中心にご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね!
中国おすすめお土産20選!会社や家族に喜ばれる人気チョイス特集!
1. 誰にでも喜ばれる“苦荞茶”
(芳蘭 徐芳蘭)
筆者が最もおすすめの一つは、この“苦荞茶/クーチャオチャー”。日本語ではそば茶のことですね。そばの実が1回分ずつ個包装されているタイプの物が多いです。軽くて重量を取らないところも◎。
2. 健康に気をつけておられる方に“铁观音”
(Alpha)
中国らしいお茶の一つで、日本人にも飲みやすく身体にいい“铁观音/ティエグアンイン”。そう、鉄観音茶ですね。鉄観音茶はアンチエイジング、抗がん作用、糖尿病や動脈硬化の予防などに良いとされていて、大変人気のあるお茶です。値段はピンからキリまでいろいろですが、中国では2回分くらいを分包した物をスーパーで手軽に買うことができます。
3. 女性へのお洒落なお土産“花茶”
(Alpha)
中国にはさまざまな“花茶/フアチャー”がありますが、その中でもおすすめは“茉莉花茶/モーリーフアチャー/ジャスミンティー”と、“玫瑰花茶/メイグイフアチャー/バラ茶”です。見た目が可愛く香りも良いので、女性へのお土産にぴったりです。お湯を注ぐと花が開いていく様子がなんとも可憐ですよ。
4. 酒豪のお父さんには“白酒”
中国で有名な物の一つがこの“白酒/バイジョウ”。お米や穀物を原料とする蒸留酒で、比較的クセがなく飲みやすいお酒です。ただしアルコール度数は相当高く、50度前後の物が多いですが、中には68度(?!)という日本人にはあり得ない度数の物がありますので、お土産を渡す時にはくれぐれも飲み過ぎないよう一言口添えが必要かもしれません。
5. 気軽な地ビール“青岛啤酒”
(oonnuuoo)
日本人にも馴染みのある“青岛啤酒/チンダオピージョウ”、中国山東省の地ビールです。日本のビールよりもあっさりすっきりした飲み口で、これも女性へのお土産におすすめです。スーパーで一缶5元前後とお手頃な値段で手に入ります。
6. ホントに真っ黒な“黑醋”
日本でも売られている黒酢ですが、中国の“黑醋/ヘイツー”は比べ物にならないくらい真っ黒です。見た目では醤油との区別がつきません。でも日本の黒酢にはない、独特の香りと旨味があり、料理の味がグッと良くなること請け合いです。これもスーパーで一瓶10元前後なので、料理好きのお母さんへのお土産にいかがでしょうか?
7. 辛いもの好きさんには“辣椒”
中国語で“辣椒/ラージャオ”とはトウガラシのこと。中国では何種類ものトウガラシが売られていますが、お土産におすすめなのは“油辣椒/ヨウラージャオ”という、いわゆるラー油です。でも日本のラー油とはイメージが違って、中にいろんな香辛料やナッツが入っていて美味しいです。特におすすめは“豆豉/ドウチ”入りの物です。瓶入りで売っています。他にも乾燥させたトウガラシにこれまたいろいろな調味料香辛料を加えて袋売りしている“辣椒粉/ラージャオフェン”は、焼肉の時に付けて食べると最高です。
8. 中華素材の王道“木耳”
(goccmm)
中華料理ではよく登場する素材の一つ“木耳/ムーアール”、木の耳と書いてキクラゲなんです。選ぶポイントは、広がっていなくてクルンと巻いている物が良いようです。
9. おつまみにイケル“豆腐干”
(SimonQ)
“豆腐干/ドウフガン”とは字のごとく、豆腐の乾燥した物にピリ辛の濃い味付けがされたもの。個包装で売られているので、たくさん買って少しずつおすそ分けするといいかもしれません。なかなかハマる味ですよ。
10. お鍋の季節に大人気の“粉条”
(百度百科)
筆者が強力におすすめしたい物がこの“粉条/フェンティアオ”。さつまいもやじゃがいものデンプンで作られた物で、乾燥させた状態で売られています。お湯で戻してお鍋に入れるとムチムチとした食感がとっても美味しいので、ぜひ自分用にも買って試してみてくださいね。
11. 頭が良くなる“核桃”
(禁书 网)
中国人が頭にいいからとよく食べる“核桃/フータオ”は、日本語ではくるみのこと。から付きのプレーンな物や、甘い味の付いたお菓子として売られている物があります。
12. 中国の“葡萄干”は緑色!
(randomix)
中国で売られている“葡萄干/プータオガン”、つまりはレーズンですが、こちらは私たちの知っている黒っぽい紫色ではなく、鮮やかな緑色です。甘味も抜群で美味しいです。
13. 昔懐かしの味“麻花”
小麦粉で作られた生地を油で揚げ、ゴマを蜜をまぶした中国版かりんとう“麻花/マーフア”。味もかりんとうに近いですが、筆者の個人的感想はかりんとうよりも甘さ控えめです。
14. 中国伝統のお菓子“月饼”
中国では秋の中秋節に必ず食べるのがこの“月饼/ユエビン”。日本のおまんじゅうに似てはいますが、その味の種類は様々です。ポピュラーなあずき餡はもちろん、パイン味などの果物の餡が入った物もおすすめです。
15. イチオシおすすめお土産•革製品
(SimonQ)
中国は革製品が安く手頃な値段で買えます。ただし革製品を買うときは、その辺の小さな屋台風のお店ではなく、革製品専門のお店で買うことをおすすめします。本革だと言いながら偽物である可能性もあるので、きちんとしたお店で買うほうが安全でしょう。
16. 小粒ながら天然の色合いが美しい“淡水珍珠”
女性であれば多かれ少なかれみな宝石には興味があると思いますが、中国ではこの“淡水珍珠/ダンシュイジェンジュー”と書く淡水パールが破格値で手に入ります。筆者もかつて北京の卸市場で、淡水パールネックレスを10元で買ったことがあります。粒は小さく形も不揃いですが、自然のままの色がきれいです。
17. 中国ならではの置き物、少数民族の人形
少数民族といえば、それぞれ独特の民族衣装とかぶり物がありますが、それをかわいい人形に仕立てた置き物があります。中国の伝統に興味がある人や、飾り物が好きな人には喜ばれると思います。少数民族工芸品店などで売られています。
18. 値段より豪華に見える織物のストール
もちろん大きさや質によって値段はさまざまですが、比較的安くて見栄えがするのがこのお土産。これも少数民族の工芸品としてお土産屋さんでよく売られているので、そういうお店に行く機会があればチェックしてみてくださいね。
19. お土産の定番“明信片”
(Ladynow)
旅先ではこの“明信片/ミンシンピエン/はがき”を買って集めているという人もいるのではないでしょうか?中国でもいろいろな絵はがきがありますが、中国らしい模様や絵の入ったものなどはお土産にいいですね。
20. 笑いをプレゼントできる、??な日本語が入っているお菓子
日本でもやたらと英語を使った商品パッケージがありますが、中国でも同様にちょっとした日本語をあちこちに散りばめてカッコよく(?)した商品がいろいろ出回っています。でも大抵は「ああ、惜しい」という感じか、ひどい時は解読不能で、話のネタにはぴったり!スーパーのお菓子コーナーではおかしな日本語入りのパッケージをゆっくり探してみてくださいね。
まとめ
いかがでしたか?
特に注記していないものはほとんど全て地元のスーパーで手に入ります。豪華でなくても喜ばれる物ばかりなので、中国旅行でお土産選びに迷ったら、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね!
中国おすすめお土産20選!会社や家族に喜ばれる人気チョイス特集!
1. 誰にでも喜ばれる“苦荞茶”
2. 健康に気をつけておられる方に“铁观音”
3. 女性へのお洒落なお土産“花茶”
4. 酒豪のお父さんには“白酒”
5. 気軽な地ビール“青岛啤酒”
6. ホントに真っ黒な“黑醋”
7. 辛いもの好きさんには“辣椒”
8. 中華素材の王道“木耳”
9. おつまみにイケル“豆腐干”
10. お鍋の季節に大人気の“粉条”
11. 頭が良くなる“核桃”
12. 中国の“葡萄干”は緑色!
13. 昔懐かしの味“麻花”
14. 中国伝統のお菓子“月饼”
15. イチオシおすすめお土産•革製品
16. 小粒ながら天然の色合いが美しい“淡水珍珠”
17. 中国ならではの置き物、少数民族の人形
18. 値段より豪華に見える織物のストール
19. お土産の定番“明信片”
20. 笑いをプレゼントできる、??な日本語が入っているお菓子